※初期国民の寿命が推測できる内容注意
次男レオンが1歳になる
目が夫ローガンと同じだったので髪型と色も変えてみたところそっくり
4人目を持ちかけたところ「今日はちょっと…」と返ってくる。数日繰り返したが返答が変わることはなく、逆に持ちかけられた場合も2番目と3番目の選択肢のみ
年齢的に厳しいや子宝には恵まれているの会話はないが、寿命の関係でこれ以上子供は作れないと思われる
201年度エルネア杯開会式
間に王太子ナディアと婚約者スチュアート・べルッチの結婚式があり
ローガンが勇者となる
白夜
デニスとテルフォード家第1子のアブナーが結婚
肝心のバグウェル戦だが、どん底から這い上がるためにステータスを上げすぎたせいかバグウェルが本気を出し惨敗。何故か武器の育成が間に合わず、未強化の勇者の剣とスキルではヴェスタの剣を持たせても全く歯が立たなかった
勇者武器を強化できるようシャードと賞金をもらい、数日余裕があるにも関わらず何故武器を強化できなかったのかを調べたく思い、 メインの方で勇者となったNPC騎士隊長の行動を観察した
とにかく目的地に辿り着くまでの妨害が多い。まず、NPCはPCとは異なり武器を強化するためにはタナンの高炉へ行く必要がある
騎士隊長等の組織長は議会等強制イベントが多く移動が中断される。家族や友人に採取等に誘われ、自動移動が始まると目的地からどんどん遠ざかる。くさくなれば(残り寿命によれば)風呂に直行し、夜になると行動をキャンセルして家に帰ってしまうことが多い
決してやる気がない、サボっているのではないと思われる。タイミングが悪いと目的地から離された場合、NPCの歩行速度では間に合わない。その結果、未強化の武器やスキルでバグウェル戦に臨まなければならなくなる
思い返せばおしゃべりな彼の周りには常に人がいた。その優しさもあってPCはともかく友人や子供にひたすら連れ回されてもおかしくない
応援したいNPC勇者がタナンの高炉に向かうのを見かけた場合、強化が終わるまで話しかけそうなNPCをおーいで呼び止めておくといいかもしれない
長々と書いたが、過ぎてしまったことは仕方ない。このアカウントで最後のエルネア杯となる4年後の205年に向けて全力を尽くそう